Mouseover Dictionaryをmousedownに変更してみた

2009/05/20

こんにちは。きんくまです。
さくーしゃ先生のエントリで知ったMouseover Dictionary
⇒英語でブログを書く(saqoosha.net)
⇒英辞郎第三版と”Mouseover Dictionary”アドオンで海外サイトを読みまくる(trick7)

で、trick7さんの記事も参考にさせてもらいながら早速インストールしてみました。
⇒Mouseover Dictionary

いつも英辞朗を別でキーボードうちながら、ひきひきしつつ読んでいたので、マウスオーバーでサクサク検索ですごく便利です!いやありがたや。
英辞朗の書籍には、Ctrl+C(だったかな?)というのでポップアップで見せるオプションプラグインというのも書いてあった気がしたのですが、さすがに毎回そのコマンドは面倒なのですぐ使わなくなってしまいました。
なので、これはよいですね!

で、ちょっと使ってみたところ、ちょっとうっとおしい気がしてきました。マウスオーバーするたびに、左の画面がチラチラ変わるので集中できない気が。うーん。これはなんとかしたい。と思って、クリックで辞書をひくようにしてみればいいのかなと思いました。

なので改造です。

※注意!ここからは、全くの無保証情報なので自己責任でお願いします!!!!

改造といっても、zip解凍→1行だけ文字変更→zip圧縮→りネーム
という手順だけです。

アドオンにすでに入っているMouseover Dictionaryを削除しておきます。

まず、作者様のサイトから最新版の
mouseoverdictionary-0.6.4.xpi
をローカルのどこかに保存します。(右クリで保存)

で、落としてきたファイルを解凍(zipの解凍です)すると以下の4つのファイル/フォルダができたと思います。
chrome
defaults
chrome.manifest
install.rdf

そのうちchormeをさらに開くと
mouseoverdictionary.jar

というファイルが出てきます。これをさらに解凍します。すると
content
locale
skin

の3つのフォルダがでてくるので、contentを開きます。その中の
overlay.js
をテキストエディタで開きます。

64行目の

  content.addEventListener("mouseover", handlemousemove, false);

  content.addEventListener("mousedown", handlemousemove, false);

に変更します。mouseover→mousedownの部分のみが変更されています。

ここまでできたら、あとは解凍したのと全く逆の手順で、zip圧縮→ファイル名変更を繰り返します。

最後にもどしてできたmouseoverdictionary-0.6.4.xpiのファイルをFirefoxにドロップして完了です。

これで、クリックしたときだけイベントをとるので、常にチラチラすることがなくなりました。

LINEで送る
Pocket

自作iPhoneアプリ 好評発売中!
フォルメモ - シンプルなフォルダつきメモ帳
ジッピー電卓 - 消費税や割引もサクサク計算!

LINEスタンプ作りました!
毎日使える。とぼけたウサギ。LINEスタンプ販売中! 毎日使える。とぼけたウサギ

ページトップへ戻る